中部異業種間リサイクルネットワーク協議会(CRN)

食品のリサイクルを中心にした任意団体です。毎月名古屋市内で第四木曜日午後に研究会を行っています。現在約60社の会員がいます。 食品リサイクルだけでなくエネルギーや環境問題全般にわたって 勉強をしています。 ビジターも歓迎です。よければ覗いてみてください。 中部異業種間リサイクルネットワーク協議会(CRN) のホームページは http://www.crn2011.jp/  

2012年12月4日火曜日

東海地域における6次産業創出フェア



東海地域における6次産業創出フェア


http://www.shoku-aichi.com/soken/event07/event07.html

説明会名


東海地域における6次産業創出フェア


開催日  平成24年12月18日(火)・19日(水)


会場


名古屋大学 野依記念学術交流館(名古屋市千種区不老町)


開催時間


12月18日:10:30~17:00   12月19日:10:00~15:30


主催
岐阜・愛知・三重 6次産業化サポートセンター


後援
東海農政局


参加費
無料


申込み期限
2012年12月10日
http://www.shoku-aichi.com/soken/event07/event07.html


名古屋大学野依記念学術交流館
地図を見る · 道順を見る
  • 投稿する
  • 写真/動画を追加
  • 質問する

  • 中部異業種間リサイクルネットワーク協議会さんがイベントを作成しました。
    いいね! ·  ·  · 24分前
投稿者 Unknown 時刻: 21:36
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
ラベル: イベント, 環境

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

中部異業種間リサイクルネットワーク協議会(CRN)

  • 中部異業種間リサイクルネットワーク協議会(CRN)

ブログ アーカイブ

  • ►  2016 (31)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (5)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (6)
    • ►  2月 (8)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2015 (56)
    • ►  12月 (5)
    • ►  11月 (5)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (5)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (7)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (5)
    • ►  1月 (9)
  • ►  2014 (88)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (6)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (13)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (8)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (23)
    • ►  4月 (17)
    • ►  3月 (6)
    • ►  2月 (6)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2013 (122)
    • ►  12月 (6)
    • ►  11月 (16)
    • ►  10月 (8)
    • ►  9月 (7)
    • ►  8月 (13)
    • ►  7月 (11)
    • ►  6月 (15)
    • ►  5月 (14)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (11)
    • ►  2月 (7)
    • ►  1月 (12)
  • ▼  2012 (117)
    • ▼  12月 (19)
      • 新入会員ご紹介
      • 産業廃棄物を適正に処理しましょう
      • 愛知県資源循環推進課の展示ブース
      • 農林漁業成長産業化ファンド等説明会について
      • 愛知県における循環ビジネスの事業化支援
      • 鈴木 實様 関西ピー・ジー・エス株式会社から バイオマス・トイレの新しいカタログが届きました。 ...
      •  1月CRN新春講演会並びに懇親会のご案内 
      • バイオ燃料に新たな可能性
      • 第五回知多地区バイオマス利活用プロジェクト会議
      • 汚泥からバイオマス発電を行っているスイスの下水処理場(Ara Langnau)
      • 第12回環境goo大賞 受賞サイト発表
      • 「新しい公共フォーラム・あいち」
      • 17回資源循環型ものづくりシンポジウム
      • 第17回資源循環型ものづくりシンポジウム
      • 三重大学 シンポジウムのご報告
      • 中部バイオテクノロジーシンポジウム のご報告
      • 知多地区バイオマス利活用プロジェクト会議
      • 三重大学 環境農林水産フォーラム
      • 東海地域における6次産業創出フェア
    • ►  11月 (12)
    • ►  10月 (17)
    • ►  9月 (6)
    • ►  8月 (10)
    • ►  7月 (11)
    • ►  6月 (8)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (5)
    • ►  3月 (9)
    • ►  2月 (6)
    • ►  1月 (9)
  • ►  2011 (67)
    • ►  12月 (6)
    • ►  11月 (5)
    • ►  10月 (10)
    • ►  9月 (16)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (8)
    • ►  6月 (19)

自己紹介

Unknown
詳細プロフィールを表示

ページビューの合計

「ウォーターマーク」テーマ. Powered by Blogger.