2014年2月27日木曜日

環境ビジネスセミナー及び商談会の開催について   3月13日

環境ビジネスセミナー及び商談会の開催について

《開催趣旨》
中部経済産業局では、平成24年度中小企業等産業公害防止対策調査「中部地域における産業公害防止技術を活かした環境ビジネスの地域展開・海外展開調査」 及び 平成25年度中小企業等産業公害防止対策調査「中部地域における産業公害防止技術等拡大策のモデル実証調査」を実施し、環境ビジネスに取り組む企業の現況の把握と共に、国内外におけるビジネス拡大を総合的に支援する「中部環境ビジネス創出プログラム」を策定しております。
 本年度、公益財団法人 国際環境技術移転センターと共に、当地域の環境技術・製品を保有する企業による国内外のビジネス展開の後押しとなるよう、同プログラムに基づき、今般、企業間連携による販路拡大をテーマとして、セミナーと商談会を開催することと致しました。
 セミナー開催と共に、製品・技術を購入・販売する、或いは、有機的に組み合わせる(パッケージ化、システム化)機能をお持ちの企業との連携を試行すべく、その様な企業を商談相手とする商談会を開催致します。

参加をご希望の方は、セミナーと商談会、それぞれの参加申込書にご記入の上、事務局(公益財団法人 国際環境技術移転センター(ICETT))までお申し込み下さい。


《参加要件》自社環境ビジネスの国内外展開のために、他社との連携を指向している企業
《参加費》無料

1.《環境ビジネスセミナー》
日時:平成26年3月13日(木)13:30~15:30(受付:
13:00~)
場所:名古屋栄ビルディング12階 特別会議室
住所:名古屋市東区武平町5-1 (名古屋市営地下鉄「栄」駅5番
出口徒歩2分)
内容:①『Motto Kansai』における環境関連ビジネスニーズのマッチング事例紹介
  講師:日立造船株式会社 環境・エネルギー・プラント本部
       開発センター
       センター長代理・第1グループ長 藤田 孝之 氏
   ②日中における廃車リサイクル事業の取組紹介
    講師:豊田通商株式会社 環境・リサイクル事業推進部
    ELV資源リサイクルグループ 課長職 木下 晃三 氏

   ③国内外における環境ビジネスの展開策について
    -政府支援策の活用の紹介-
    講師:三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
       コンサルティング・国際事業本部 経営戦略部
       コンサルタント 松田 理恵 氏
   ④名刺交換会
定員:80名
   ご参加希望多数の場合、1社当たりの人数を制限させて頂くこともございますので、お含みおき下さい。

2.《環境ビジネス商談会》
日時:平成26年3月13日(木)15:45~17:45
場所:名古屋栄ビルディング12階 大会議室
商談の相手となる企業(五十音順):
岡野商事株式会社
http://www.okanosyouji.jp/
主たる関心の分野(単体商品及びユニット装置を設計・製造しているメーカー:①環境関連用商品としてオリジナルの機械の設計・製造販売を行っているメーカー、②上記同様のユニット装置を設計・製造販売しているメーカー、③販売経路が少なく、販売代理店が確立していないメーカー)
住友重機械エンバイロメント株式会社
http://www.shiev.shi.co.jp/index.html
主たる関心の分野(上水・下水・排水処理の関連分野の技術を持つメーカーで、自信のある機器・サービスを持つ会社、汚泥・バイオ関連の技術を持つ会社に関心あり。)
東京産業株式会社
http://www.tscom.co.jp/index.html
主たる関心の分野(リサイクル・廃棄物処理(特にライニング関係)、大気汚染防止(特にフィルター関係)、排水ポンプ(薬液関係))中日本建設コンサルタント株式会社
http://www.nakanihon.co.jp/index.html
主たる関心の分野(プラント設備の製造・維持管理の会社に興味あり。)
三谷産業株式会社
http://www.mitani.co.jp/JP/index.html
主たる関心の分野(廃棄物(汚泥、焼却灰、酸・アルカリ廃液及び溶剤
廃液等)の有効利用(リユース)、中間処理(リサイクル)を行ってい
る会社との接点を増やしたい。また、異業種とのコラボも進めたいので
、分野の異なる会社との接点も持ちたい。)
商談時間:1コマ当たり20分(2時間で1社当たり最多で6コマ)
     ご面談希望多数の場合等、ご希望の相手先とのご面談を設定
することが出来ないこともございますので、お含みおき下さい。

●詳しくはこちら

http://www.icett.or.jp/chousa/chousa/h25/h26_3_13_envbiz_seminar_matching.html

『消費税UPに負けない! 電気料金削減セミナー』


『消費税UPに負けない! 電気料金削減セミナー』
①お困りではありませんか?

 ・昨夏の電気代の請求に驚いた方

 ・節電対策を行いたいがコストを抑えたい

 ・BEMSやデマコンを導入したが、電気代が下がらない


 ・高額な省エネ設備導入を検討中


 ・これ以上、電気代の削減は難しいと考えている

②セミナー内容


 ・節電対策「成功事例と失敗事例」


 ・最も効果的な電気料金削減手法


 ・省エネ機器導入の前にできること


 ・電気代はまだまだ下げられます!

③会場情報【名古屋】


 開催日・会場

 2014年3月13日木曜日


 時間 14:00~16:00(受付 13:30~)

 法研中部ビル 8F 第2会議室


 (名古屋市中区丸の内3-7-19)


 (「久屋大通駅」1番出口より徒歩3分)

   定員 20名  参加費無料(事前登録制・先着順)

◆弊社ホームページからもセミナー情報をご覧になれます。



 http://www.ecopro21.jp/seminar_event.html

EPOC低炭素社会分科会/自然共生社会分科会共同セミナー

EPOC 環境パートナーシップ・CLUBからお知らせ

ご参加いただける場合はCRN 事務局 江崎 忠男 まで
メールお願い申し上げます。


題 目:EPOC低炭素社会分科会/自然共生社会分科会共同セミナー

内 容:地域でのコミュニティ力を活用した低炭素地域形成についての取り組み事例と地球温暖化による生物の危機についてサンゴ礁を取りあげ、海洋温暖化の実態と我々の今後の向かうべき方向性をご紹介いたします。

日 時: 平成26年 3月17日(月) 13:35~16:55
                (13:00受付開始)
主 催: 環境パートナーシップ・CLUB(EPOC)
          低炭素社会分科会/自然共生社会分科会
会 場: ウインクあいち 1002(10F)
         (愛 知県名古屋市中村区4丁目4-38)   
参加費: 無料 

<プログラム>
・13:00~  受付開始〈講演会 13:35~16:55 質疑応答含む〉

・13:35~13:40 開会挨拶
・13:40~15:10 【第1部】「コミュニティの力を生かした低炭素地             域形成」(90分)
         講師:花木 啓祐 氏
(東京大学大学院工学系研究科 都市工学専攻 教授
  ◎地域を単位とした未利用エネルギー資源の利用促進の可能性、NPOを中心とした地域の低炭素化プロジェクト紹介、さらには都市の中の密度や都市の規模に応じた低炭素化の戦略について紹介する。

・15:10~15:20  休憩
・15:20~16:50 【第2部】「海洋温暖化の実態とサンゴ礁の再生」             (90分)
        講師:岡本 峰雄 氏(東京海洋大学 大学院 
                  海洋科学系 教授)
◎海洋温暖化の実態や、サンゴ礁の地球温暖化による被害からの再生、また温暖化だけではなく二酸化炭素増加による海洋酸性化問題について紹介する。

2014年2月17日月曜日

▼低炭素化支援通信▼  2-17

 ▼低炭素化支援通信▼

    「温暖化リスクを逆手にとり、企業の持続的発展を!」
           発行日2014年2月17日
           <配信数:1,222名>

■本メールマガジンは、弊社社員とお名刺交換をさせて頂きました方、お問い
 合わせや展示会等でご連絡先を頂いた方、メールマガジンの配信登録をされた
 方に省エネ・節電・CO2削減・エネルギー費用削減等に関するお役立ち情報を
 お送りしております。
■本メールマガジンがご不用の場合は、お手数ですが下記URLをクリックして、
 配信停止の手続きをよろしくお願い申し上げます。
 「配信停止」https://b.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=teitannso
-------------------------------------------------------------------------

<<<はじめに>>>
  私は学生時代に山梨県に住んでいましたが、現地の映像や写真を見てこれほどの
  大雪が降るものかと驚いております。山梨・長野・群馬等の豪雪災害が心配です。



<<<平成25年改正省エネ法の資料が公開されました>>>
  平成25年改正省エネ法についての資源エネルギー庁作成の下記資料が公開されました。
  ・「省エネ法の改正について」の説明資料
  ・「省エネ法の概要」の新しいパンフレット
  ・定期報告書のフォーマット(ワードファイル:平成26年度実績分・平成27年度報告用)

  ○詳細は下記をご参照下さい○
   「省エネ法の改正について」の説明資料
   http://www.enecho.meti.go.jp/topics/140401/140205_syouenehoukaisei.pdf

   「省エネ法の概要」の新しいパンフレット
   http://www.enecho.meti.go.jp/topics/140401/2014_gaiyo.pdf

   定期報告書のフォーマット(ワードファイル:平成26年度実績分・平成27年度報告用)
   http://www.enecho.meti.go.jp/topics/140401/26fy_youshiki9.doc

  【弊社コメント】
   平成25年改正省エネ法について、国からの説明会が各地で始まりつつあります。


<<<平成25年度補正予算が成立・執行が始まる>>>
   平成25年度補正予算が2月6日に政府案どおり国会で成立しました。
   各事業は順次執行されていきます。

  「平成25年度エネルギー使用合理化事業者支援事業(補正予算に係るもの)」
   公募開始日:2月中
   公募期間:1ヶ月程度
   説明会:3月3日(月) 宮城
       3月4日(火) 北海道
       3月5日(水) 福岡
       3月6日(木) 大阪
       3月7日(金) 東京

  「平成25年度ネット・ゼロ・エネルギー・ビル実証事業(補正予算に係るもの)」
   公募開始日:2月中
   公募期間:不明
   説明会:後日公表

  ○詳細は下記をご参照下さい○
   「平成25年度 エネルギー使用合理化事業者支援事業(補正予算に係るもの)」
    http://sii.or.jp/cutback25r/first_announcement.html
   「平成25年度「ネット・ゼロ・エネルギー・ビル実証事業」(補正予算に係るもの)
    http://sii.or.jp/zeb25r/first.html

  【弊社コメント】
   名古屋ではエネ合の説明会がありません。。。

2014年2月6日木曜日

CRN新春講演会・ 朴 恵淑様 三重大学副学長の講演 報告です

CRN新春講演会・ 朴 恵淑様 三重大学副学長のご講演報告



大変遅くなりまして申し訳ございません。

朴 恵淑様 三重大学副学長のご講演の内容を御覧ください。

  (1)地球・地域の環境問題と国際環境協力というテーマについて、環境問題と環境ビジネスは密接に関係し     ていることについて
     地球規模や地域規模で基本的に考えます。
(2)「世界一環境先進大学」を目指す三重大学の取組が地域の環境ビジネス(3R及び地球温暖化や
     生物多様性、
   環境教育を通じたグローバル環境スペシャリスト育成に役立つことについて考えます。
(3)食の3R活動と環境ビジネスについて考えます。3R活動について、食だけに限らず、例えば、
    食品を扱うスーパーなどでの
    レジ袋有料化による地域や地球環境への貢献、まちづくりへの発展、企業の社会的責任(CSR)への貢献     などについて考えます。



 録音と資料はこちらにあります。

   http://sdrv.ms/1b38dMF

2014年2月4日火曜日

CRN 2月研究会

中部異業種間リサイクルネットワーク協議会(CRN) 
会員各位様                              平成26年1月31日
                                   CRN 事務局
2月中部異業種間リサイクルネットワーク協議会(CRN)
    研究会のご案内    
                     
謹啓 毎度格別のご配慮をいただき有難く厚く御礼申し上げます。
厳寒の候如何お過ごしでしょうか?
1月の新春講演会並びに新年懇親会には大勢の皆様にご参加いただきありがとうございました。
2月のCRN研究会のご案内をいたします。
今月は会員様からのご報告2件です。最初はカヤバシステムマシナリー(株)から新しい事業について会員の
三浦 健二様からお話いただきます。
続きまして株式会社 リバイブの平沼 辰雄会長様から新しく立ち上げられたおひさま自然エネルギー株式会社
の業務展開についてと昨年から続けておられます東北震災地への支援活動の状況のご報告をいただきます。
どちらも大変興味の沸くお話ですのでどうかご期待の上ご参加いただきますようお願い申し上げます。
                                                      謹言
                   ――― 記 ―――

今回から開催場所が変わりますのでお間違いのないようお願い申し上げます。
◆ 日時  平成26年2月27日 木曜日午後2時から5時

◆ 会場  名古屋市市民活動推進センター 研修室        
             名古屋市中区栄三丁目18番1号
        ナディアパーク・国際デザインセンタービル        
                      6階  052-228-8039
  エスカレーターで上がると降りた直ぐ前が入り口です。  

◆ スケジュール
14:00-15:30
        
カヤバシステムマシナリー(株)三重工場 
           技術部  三浦 健二様 
   「災害時における給水装置    」
15:30-17:00
株式会社 リバイブ  代表取締役会長  平沼 辰雄様 
   「おひさま自然エネルギー株式会社 の活動
         東北震災地の復興活動支援 」  

◆ 会費  会員  無料     非会員  1000円

◆ 交流会 講師を囲んでの交流会を会場近くで予定したいと思います。(自由参加) 
         会費  3000円 (飲み放題)西隣のビル地下  嘉鳥  050-5816-8762
*会場周辺には駐車場がたくさんあります。すべて有料です。
◆ 出欠連絡は、メールにて、下記までお願い申し上げます
   e-mail  t.esaki0417*nifty.com    
                江崎  忠男
     ――――――――――――――――――――――――――――――――
 CRN事務局行き
2月27日(木)のCRN 〔研究会〕 
    ・出  席     ・欠  席
貴社名:             ご芳名: