2011年10月31日月曜日

10月27日CRN研究会のご報告

10月27日CRN研究会は50名のご参加で盛況のうちに実施することが出来ました。
LED照明についてNNP電子株式会社 の相曽社長様から
「人々の知恵の結晶-発酵食品の魅力を探る-」 について岐阜大学の長野 宏子教授からお話をいただきました。


後の懇親会も素材屋で27名という最高の人数となり会場に入りきれないくらいとなりました。

皆様のご協力を感謝申し上げます。

録音と資料は下記のところにありますので、お時間のある時に聞いたり見たりしてください。

https://skydrive.live.com/?cid=5f7356fb0d50962f&path=%2F#!/?cid=5f7356fb0d50962f&permissionsChanged=1&id=5F7356FB0D50962F%21213!cid=5F7356FB0D50962F&id=5F7356FB0D50962F%21234
またご質問などは下記へお願い申し上げます。

メールはすべて  (*を @ にかえて)
NNP電子株式会社 相曽社長様
aiso*nnp-denshi.co.jp

岐阜大学教授  長野 宏子様
nagano*gifu-u.ac.jp 

岐阜大学「遊Go」  安井 秀夫様
gif025*gifu-u.ac.jp   

中部経済産業局 リサイクル課  田島課長様
tajima-masatoshi*meti.go.jp

前島幹事よりNNP電子株式会社様のご紹介
 NNP電子株式会社 相曽社長様のご説明
 岐阜大学 長野 宏子教授様

2011年10月30日日曜日

岐阜大学「遊Go」 へ参加しましょう

岐阜大学「遊Go」



10月27日の研究会で岐阜大学  長野 宏子教授に醗酵についての
ご講演をしていただきました。
その際岐阜大学 安井 秀夫様 から11月の岐阜大学「遊Go」へ是非
おいで下さいとお誘いをいただきました。

ご都合のいい方は是非ご参加をお願い申し上げます。

出欠はとりません。現地集合でお願い申し上げます。
鈴木会長も参加されます。



◆ 日時  11月11日 金曜日 午後 4時30分 から  プレ「遊Go」 
特許裏話あれこれ  

午後 5時30分から  岐阜大学「遊Go」
お酒をいただきながら交流を
産官学の交流会です
◆ 会場  岐阜大学  産官学融合本部



◆ 会費   500円


◆ 交通  JR岐阜駅からバス         


http://www.gifubus.co.jp/noriai/nori/gifu-st-map/jr-gifu.htm

http://www.gifubus.co.jp/noriai/nori/jikoku/kakigase/gidai.pdf

岐阜駅バスのりば  9番のりば   岐阜大学病院行き C70   30分程度
岐阜大学病院行き N45   時間が45分くらいかかります

2011年10月28日金曜日

産 業空洞化の回避・新たな成長の実現に向けた立地支援など

昨日のCRN10月度研究会で中部経済産業局の田島課長様からいろいろとお知らせがありました。

その際に資料が不足して一部の方にはご迷惑をおかけしました。
その資料はこちらにありますのでご覧いただきたいと思います。

http://www.meti.go.jp/main/yosan2011/20111025-7.pdf

産 業空洞化の回避・新たな成長の実現に向けた立地支援など

◆ 国内企業立地推進事業費補助金
平成23年度三次補正予算案額  3300.0億円

◆ がんばろう  ふくしま産業復興企業立地支援事業
平成23年度三次補正予算案額  1700.0億円


◆ インフラ・システム輸出促進調査等委託費
平成23年度三次補正予算案額  84.8億円

◆ インフラ・システム輸出等促進人材育成事業
平成23年度三次補正予算案額  5.0億円

◆ 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構出資金
(一般会計を原資とする出資)
平成23年度三次補正予算案額  80.0億円

◆ IT融合による新産業創出のための研究開発事業
平成23年度三次補正予算案額  39.7億円

◆ 東北地方における新たな産学官連携の枠組みの構築
平成23年度三次補正予算案額  15.0億円


◆ 震災復興技術イノベーション創出実証研究事業費
平成23年度第三次補正予算案額  11.8億円

◆ 革新的技術開発
平成23年度三次補正予算案額  149.9億円

2011年10月27日木曜日

「循環ビジネス創出のための特許セミナー&製品展示発表会」

「循環ビジネス創出のための特許セミナー&製品展示発表会」の参加者を募集します。

愛知県では、環境パートナーシップCLUB(EPOC)(http://www.epoc.gr.jp/) と共同して、来る平成23年11月21日(月)、「循環ビジネス創出のための特許セミナー&製品展示発表会」を愛知県産業労働センター(ウインクあいち)で開催します。

循環ビジネスに意欲的に取り組んでいるものの、自ら販路開拓や業務提携の難しい
企業や、PRの場を必要としている方々への支援を目的として開催するものです。今回は、主に中小企業の方を対象とした、「中小企業における知財の重要性について―新たな循環ビジネス創出に向けて―」をテーマとして、知的財産制度の中でも、モノづくりにおいて特に重要な特許について、その基礎情報及び活用ポイント
に関する講演を行うとともに、リサイクル製品を紹介するプレゼンテーション及びその展示会を開催いたします。

リサイクルビジネスに関心のある企業の方々、ビジネスパートナーを探しておられる方々の、多数の参加をお待ちしています。

■日 時 平成23年11月21日(金) 午後1時20分~4時30分

■場 所 愛知県産業労働センター「ウインクあいち」 
5階小ホール    (名古屋市中村区名駅4丁目4-38)
■定 員  先着 120名

■参加費  無 料


■プログラム

13:20~13:30 挨拶・説明

13:30~14:10 特許セミナー【会場:小ホール1】
「中小企業における知財の重要性について -新たな循環ビジネス創出に向けて
-」
一般社団法人愛知県発明協会 知財総合支援窓口
あいち資源循環推進センター 循環ビジネス創出コーディネーター    浅井信義氏

14:20~15:20 製品展示発表会(プレゼンテーション)【会場:小ホール1】
<プレゼンテーション企業(6社)>
(有)ルピナス、近畿工業(株)、(株)昭和企画、(株)三進製作所、
晃立工業(株)・シーピーセンター(株)、愛知県陶器瓦工業組合・名古屋工業大学

15:20~16:30 製品展示発表会(ポスターセッション)【会場:小ホール2】
関心のある製品・サービスについて、各社担当者と個別に相談・意見交換などができます。
<展示企業(12社)> ※出展企業は追加の可能性があります。
プレゼンテーション企業6社、(有)ACRECO、中部リサイクル(株)、(株)環健スーパーテクノ、(有)香川貿易、フジクリーン工業(株)、山口化成工業(株)

※各企業のプレゼンテーション・展示内容の詳細は、添付した案内状をご覧ください。


■お申し込み方法
添付の申込書に必要事項をご記入の上担当者宛てにご送付下さい。なお、参加申込書は、「あいちの環境」Webページからダウンロードできます。
(あいちの環境>環境行政一般>記者発表資料)
http://www.pref.aichi.jp/kankyo/

【申 込 締 切】11月17日(木)
【申込先・問合先】あいち資源循環推進センター
(担当:石黒、伊奈)
TEL:052-954-6233 FAX:052-953-7776 
E-mail:junkan*pref.aichi.lg.jp   (*を @ にかえて)




2011年10月26日水曜日

名古屋大学「都市の木質化プロジェクト」 ご案内

名古屋大学「都市の木質化プロジェクト」
共催シンポジウムのご案内
「森林・林業の再生に向けた都市の木質化をめざして」


日  時:平成23年11月3日(木)10:00~18:00
場  所:名古屋市港区金城ふ頭2-2 ポートメッセなごや 
http://www.nipc.city.nagoya.jp/pmn/
主  催:JST R&Dプロジェクト「快適な天然素材住宅の生活と脱温暖化を『森と街』の直接連携で実現する」

共  催:名古屋大学グローバルCOEプログラム
地球学から基礎・臨床環境学への展開・
「都市の木質化プロジェクト」

協  賛:(社)日本木材加工技術協会中部支部,
(社)日本木材学会中部支部

内  容:進行 柳澤聡子氏(天然住宅)
第1部 「川下からのアプローチ」:10時~13時

10:00~10:20 シンポジウムの趣旨説明
(株)現代計画研究所・加来照彦氏
10:20~11:00 アトリエあすか・田中勝昭氏
11:05~11:45 豊の森と住まいを結ぶネットワーク・浅野健治氏
11:50~12:30 (株)中島工務店・中島紀干氏
12:30~13:00 質疑応答

第2部 「川上からのアプローチ」:14時~17時50分
14:00~14:50   速水林業・速水 亨氏
14:55~15:25   (株)フジイチ・石野秀一氏
15:30~16:00   (株)杉生・峰野成彦氏
16:05~16:35   栗駒木材(株)・大場隆博氏

16:40~16:50   休憩   
16:50~17:50   パネルディスカッション





(問題提起)名古屋大学大学院生命農学研究科・佐々木康寿氏
(総合司会)加来照彦氏,(パネラー)全講師

定  員:100名(会場の都合上,定員に達し次第,締め切らせていただきます.)

参加費:無料.ただし,メッセ入場チケットが必要ですので,下の通り,お申し込みください.

申込方法:本セミナーに参加するためには,当日開催中の「第40回名古屋国際木工機械展/ウッドエコテッ
ク2011」の入場チケットが必要です.本セミナー参加希望の方には入場チケットをお送りしますので

,①氏名,②所属,③チケット送付先,④電話,⑤FAX,⑥電子メールアドレスを明記の上
下記のFAXまたは電子メールまでお申し込みください。

marikoy*agr.nagoya-u.ac.jp     (*を @ にかえて)



2011年10月14日金曜日

「愛知県中小企業円高対応支援基金」助成事業

愛知県から「愛知県中小企業円高対応支援基金」助成事業について
情報提供がありましたので、皆さまへお送りします。

詳細については、以下のアドレスをご覧ください。
http://www.pref.aichi.jp/0000045594.html

2011年10月13日木曜日

建築総合展  今日から15日まで 吹上ホール

本日から吹上ホールで建築総合展が始まります。

http://www.chukei-news.co.jp/kenchiku/

会員の株式会社中部EEN 様は出展と14日セミナー講演があります。

デジカメによる構造物の診断が土木、建築等大きく変わろうとしています。
最新情報含めぜひ興味がある方がおみえでしたらご来場ください。
 入場無料ですがホームから登録すれば自動掃除機があたるもあります?


2011年10月11日火曜日

~下呂癒しの森活性化研究会~ 第4回 研修会のご案内

第4回 研修会のご案内

地域活性のための地域GNP向上
食・農・環境・教育・文化・観光をつなぐ地域活性化モデル構築


~下呂癒しの森活性化研究会~



日 時:23年10月29日(土) 13:30~18:00
会 場:下呂市森公民館
下呂市森1321 (八幡神社下、駐車場は神社横) Tel(0576)25-2347
講 師:株式会社 北陸経営総合研究所
代表取締役 小松晴夫先生

研修内容
◆下呂市地域活性化セミナー:PM1:30~3:00
研修テーマ
『食と農林漁業の再生実現会議が掲げる7つの戦略について』

◆即時業績向上セミナー:PM3:00~4:30
研修テーマ
『自社の強みを生かした差別化戦略の構築とその展開方法』

◆地域再生、活性化セミナー:PM4:40~6:00
研修テーマ
『農業参入シュミレーションの具体的手法』
『農業体感型研修導入』

※参加申込:資料の準備がございますので、25日20時までにお願い致します。
◆連絡先:FAX 0576-25-2366 (会社名、参加者名、連絡先をご記入下さい)

※参加料:1,000円(資料代他/当日受付にてお願い致します)

主 催:下呂癒しの森活性化研究会 会長:今井 隆(龍の瞳 代表取締役)
農業経営総合研究所/下呂市森903-5

担当:田上 Tel(0576)25-5120 携帯 090-1633-4432

2011年10月9日日曜日

展示会出展のお知らせ   株式会社 ヨロズヤ

 以前講師としてお話いただきました 株式会社 ヨロズヤ 代表取締役の大野 研様から 展示会出展のお知らせが参りました。

 ちょっと遠いですがご関心のある方、ついでのある方はどうぞ覗いてみてください。


 ◆ 北陸ビジネス街道2011

   期間  2011年10月20日木曜日   10-17
     
   会場  石川県産業展示館
     
 ◆ 中小企業総合展

   期間  2011年11月9日~11日   10-17
     
   会場  幕張メッセ  展示ホール1,2,3,4
   
   
   
展示商品は  生ゴミ処理槽 TRASH 

2011年10月5日水曜日

CRN 10月度研究会のご案内

中部異業種間リサイクルネットワーク協議会(CRN) 
   会員各位様                      
                              平成23年10月2日




10月中部異業種間リサイクルネットワーク協議会(CRN)

       研究会のご案内         
                   事務局長  江崎  忠男

謹啓 毎度格別のご配慮をいただき有難く厚く御礼申し上げます。
 暑かった夏も過ぎて秋本番を迎える今日この頃です。
10月の研究会は岐阜大学の農学博士 長野教授から食品の発酵のお話をしえいただきます。
そしてもうお一方は幹事の前島 福夫様からのご紹介でNNP電子株式会社 代表取締役 相曽 忠嗣様からLED照明器具のお話です。
どちらも大変に興味のわくお話です。ご多用中恐縮ですがどうぞご参加を賜りますようお願い申し上げます。
                                                               謹言
――― 記 ―――

 日時  平成22年1月2日 木曜日
                午後2時から 5時

◆ 会場  サンテクノ株式会社 研修室 
          (名鉄 栄生駅 近く)
        〒453-0011名古屋市中村区千原町5番23号 三友ビル
          TEL(052)454-3281 FAX(052)454-3280




◆ 講師

  1・NNP電子株式会社 代表取締役 相曽 忠嗣様       
      「LED照明 グリーン購入法  AIライト人工知能LED照明」

2・岐阜大学 教授 長野 宏子様
       「人々の知恵の結晶-発酵食品の魅力を探る-」 
         


◆ 会費   会員以外の方は  1000円 いただきます。

◆ 懇親会  終了後、希望者で名古屋駅前にて行ないます。  会費3000円


*会場には駐車場がありません。
公共交通機関またはお近くの駐車場をご利用ください。 

◆ 出欠連絡は、メールにて、下記までお願い申し上げます
e-mail  t.esaki0417@nifty.com    江崎  忠男

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
CRN事務局行き  
10月27日(木)のCRN 〔研究会〕 
  
   ・出  席     ・欠  席

   〔提案・要望・意見等記入欄〕

貴社名:              ご芳名: